- メディアウォッチ
- 「民主主義の終焉」とファシズム
- 現実ではなく願望をベースに記事を書く新聞
- 新聞の発行部数減少が止まらない
- 中国新聞の購読をやめようと本気で思った日
- 自民党総裁選の報道について思うこと
- 青山繁晴議員を無視する中国新聞
- 昨日の今日でさっそく女湯に入る男が登場
- 新聞は読むものではなく、めくって眺めるもの
- タクシーは「捕まえる」ものなのか?
- 観たいのもはテレビよりネットに多い現実
- 新聞に速報性は求められていないのに無理をするとこうなる
- 「男が」「女が」と言うだけでアウトの時代が来る
- 報道の自由度について、対照的な記事2本
- 中国新聞のスクープと報道自由度
- 質問の仕方で答えも印象もずいぶん変わる
- 33%よりも「4人に1人」のほうが強い謎
- 「自民全敗」は表記として適切か
- 4分の1を多いと見るか少ないと見るか
- 本屋を守るのではなく儲けさせればいい
- パチンコを野放しにしてギャンブル依存症を語るな
- 『トランスジェンダーになりたい少女たち』届く
- 女子競技にトランス女子が出るのはおかしい
- 多様性を押し付ける必要があるのか?
- アイルランドの憲法改正否決は差別が原因?
- Facebookに若者がいない理由
- 暴力で世の中を動かすことができる国
- 本を焼く者はやがて人も焼くようになる
- 対立も分断も憎悪も全部メシのタネなのか
- 安芸高田市長会見とジャニーズ問題から感じたこと
- 「社会の在りよう」に問題があるのではなく
- 「コンビニ減少時代」の記事を読んで
- 議論を避けてきた人が、こういうことを言う
- 「数字で主張するときは割合を見ろ」と言うけれど
- 島根県の最北端は隠岐の島ではありません(怒)
- 風評被害を放置せず解消していくのは公器の役目
- ツッコミ待ちの社説はもういいので……
- ジェンダーアイデンティティーをどう説明するか
- 値上げするのに、消費者の理解は必要か
- 不法滞在者を非正規滞在者と言い換える欺瞞
- 「タイパ」という考え方について
- 増税するより前に検討してほしいこと
- 字数合わせの言葉遊びなど新聞には不要
- マスコミ以外がやったら許されないであろうこと