食生活を変えると、体も少しずつ変化してくる
高血圧だと言われて数年が経つ。 加齢とと…
写真を撮ることと同じくらい楽しいのが題名を考えること
今日は写真クラブの例会。3月30日か…
私の寄付先 国連UNHCR協会
1月29日の雑記でトイレトレーラーへの寄…
なぜ私が買いたいものを売ってくれないのか〜接客の功罪
ここ数日、咳が出る。いや、数日どころか1…
スロースターターすぎて時間が足りなくなる日
頭に描いていることを形にするのは得意なの…
オンラインセミナーをいくつか受講して感じたメリット
コロナウイルスが蔓延してはや2年。私の周…
マイナンバーカードを使う場面がどれくらいあるのか
先月、スマートホンの機種変更をした。 何…
耳の成長が1990年あたりで止まっている気がする
音楽が好きだった。過去形だ。今でも仕事中…
原典にあたることは、表現する上でも校正する上でも大切
この投稿は堀行丈治のnoteにも掲載して…
「とりあえず持続可能社会って言っとけ」という風潮
この投稿は堀行丈治のnoteにも掲載して…