大根畑かな?

 

さっそくコンデジWG-80を使ってみた。

今日はP(プログラムAE)モードで、露出とフォーカスモードを変える程度で撮影。

とにかく軽いのがうれしい。

液晶保護シートを貼って、ストラップを付けた状態で198グラム。

スマホ(Xperia5II)は163グラムだが、ケースに入れると233グラムとなり、WG-80の方が軽くなる。

気軽に持ち出せるし、ポケットの中に入れても存在を主張しない。

手に持って歩いても重さを感じない。スマホを持っている感覚に近い。

 

あとは画質が気になるのだが・・・

撮影中、背面モニターに映し出される画像では問題なく思えた。

(23万ドットなので、細かな部分は分からなかった)

PCで原寸まで拡大すると、思った以上に画像が粗かった。

刈又池(八本松)で広角(28ミリ相当)で撮影。ISOはいちばん低い125。

原寸になると

水鳥の顔は潰れてしまって分からない。

続いて望遠側。

光学5倍ズーム(望遠端が140ミリ相当)はうれしい機能。

鳥の表情は・・・

見えた。粗いけど目と嘴、顔の中央の白、羽の色のグラデーションもどうにか分かる。

 

APS-C機のISO125だと、もっと鮮明に撮れるだろう。

スマホでも、これより鮮明に撮れる機種はある。

だが実際には、写真を原寸まで拡大して使うことは滅多にない。

この雑記帳のヘッダー画像も、原寸の半分から3分の1くらいまで縮めている。

実用性の面でいうと、トリミングしない限りは問題ない思う。

 

用意周到に準備して、機材にこわだって撮るのは仕事だけでいい。

軽快に散歩しながらバシバシと、日常の一コマを撮るならこれでいいと思う。

むしろ「高画質にはならない」と受け入れることで、技術に走らない写真を撮るようにしたい。

 

一昨日、先生と話しているときに出た言葉が、

「上手い写真は飽きた。どう撮るかではなく、何を撮るかが大切だ」

そう。今は誰でもきれいな写真が撮れるし、上手な人もたくさんいる。

WG-80は「何を撮るか」の「何」を探すとき、ベストパートナーになりそうな気がする。

 

 

 

ワンストップで取材チーム(ライター&カメラマン)を手配できます

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

広島で取材スタッフを探すなら
ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。