OSが異なると拡張子が同じでもファイル名が文字化けすることがある。

勿体ぶった題名にしてしまったが、単純に「ファイル名やフォルダ名を全て半角英数字にすること」だ。

なぜなら文字化けしてしまうから。

とはいえ、Windowsどうし、Macどうしの場合は、文字化けしないことの方が多いので、気づいていない人も多いだろう。

 

経験上、WindowsでZIP圧縮したフォルダをMacで解凍するときは、文字化けしない。
(単に今まで運が良かっただけかもしれないが……)

それ以外のケースでは、ストレージにアップしても圧縮しても日本語や全角英数字のファイルは文字化けする。

編集を生業にしていると、いろいろな人からデータが送られてくる。
そのデータを整えて、デザイナーや出版社に入稿する。

送られてきたデータを開いたときに文字化けしていたら、どうすれば良いか。

手っ取り早いのは、Windowsで開いて化けるものはMacで、Macで開いて化けるものはWindowsでダウンロード・解凍をしてみることだ。

たいていの場合は、これで解決する。

文字化け対策以外でも、稀にファイルが開かない場合にも使えることがある。
(開かないときはほとんどがファイルの破損だが)

 

自分が度々こういった経験をするものだから、データを送るときにはファイル名が文字化けしないように気をつけている。

最初に述べた「半角英数字にする」ことだけだが、「文字化けして何のファイルかわからない」という苦情はない。

リネームというひと手間で、仕事がスムーズに進行する。

添付ファイルで片付くものは日本語ファイルで問題ないので、それほど意識しなくていいのかもしれないが、
フォルダ圧縮やデータアップロードをするときには気をつけている。

入稿データのルール上、日本語使用と圧縮の双方が必要な場合は、相手のPC環境に応じてこちらのPCを使い分けている。

OfficeもAdobe Premierも、WindowsとMacのどちらでも使えるので、PCは1台で済むのかもしれないが、
何かと便利でストレスも少ないので、目的に合わせて使い分けている。

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *