広島の中心部に、私が子供の頃からある商業施設「サンモール」。
地下一階には数軒の飲食店があり、そのうちの一軒が今も営業している。
「蓬莱」という名の店だ。
今日、二十数年ぶりに訪ねた。
11時半ごろだったが、店の脇に7人ほどの入店待ちの列ができていた。
あの頃も、昼前から行列ができていた。
当時はカウンター席しかなくて、空いたところに順次着席させられるので
二人で来ても席は別々になるのが当たり前だった。
今は隣にあったお好み焼き店のスペースも蓬莱になっていて、
テーブル席が用意してある。
肝心の料理は、店主は変わったものの、看板メニューの天津丼や中華丼をはじめ
ラインアップがほぼ以前のままだった。
値段も、天津が780円で、二十年前の700円と比べてもそんなに大きな値上げではない。
焼き飯は200円ぐらい上がっているけど。
というわけで、迷わず天津を注文。
待つこと約10分。出てきたのがこちら。
………
二十年の歳月は、残酷だ。
まずこの量。
全体的なボリュームは結構近いが、あんが器から溢れていない。
蓬莱の天津といえば、皿からポタポタとこぼれるあんがデフォルトだったが……。
SDGsの時代に合わせてロスを削減しているのだと思いたい。
そしてこの具材。
少ない……通っていた頃は、ネギも人参も豚肉も木耳も、この4倍ぐらいあった(それ以上かもしれない)。
そして卵の焼き加減。
焼き目がない。
当然香ばしさも変わる。
全体的な味も、記憶の味とは違っていた。
店員さんの愛想は200倍ぐらい良くなっているが、昔の商売っ気のなさそうな夫婦(+娘さん)の雰囲気も良かった。
思い出に浸っても、あの頃は帰ってこないけど
おいしい記憶はおいしいままで残しておきたいので、もう行かない。