事務所の火災保険が満期近くなり、更新手続きの案内が届いた。
今までバーコードがついた振込用紙は、ほとんどの場合コンビニに持って行っていた。
今日はついでの用事があり、ゆうちょ銀行の窓口に持参したのだが
「振込手数料がかかります」と言われた。さらに、
「コンビニに持って行けば、手数料がかからないかもしれない」と。
自動車税の納付書のときは、ゆうちょ銀行で手数料は取られなかったが
今回の保険料は手数料がかかる。
民間と行政の扱いの差かもしれないが、とにかくコンビニのほうがいいということだ。
実際に今日の保険料振込用紙をローソンに持っていくと、手数料なしで支払いできた。
ちなみにゆうちょ銀行もカード持参でATMから振り込めば手数料はいらないらしい。
ワンストップで取材チーム(カメラマン&ライター)を手配できます
広島で取材スタッフを探すなら
ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556