昨秋だったか、オンラインのセミナーを受講したときのメモが残っている。

すごく納得した記憶がある。

このまま放置しておくといずれ消えてしまうので、備忘録として書き残しておく。

これからの時代は、面倒なことのは全てAIが肩代わりする。

誰がやっても同じになる、再現性が高い仕事はAIの得意分野だ。

AIは学習するうちに、いずれ個人のニーズに合わせられるようになる。

無限の根気と体力と、人間以上の能力を持ち、情報を食わせるほどに賢くなる奴隷がAIだ。

そして、そこそのこ感動はAIでも作れる。

AIに映画を見せてオリジナル作品を作らせることもできる。

しかし前例がないものや心からの感動、共感を呼ぶものはAIではできない。

なぜならAIには信念がないからだ。

信念からしかメッセージ性は生まれない。

では、その信念とは何か。

自分の信念というものを意識しているか、気づいているか。

それについては続きで書いてみる。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です