登山用に買ったチェーンスパイクがある。

使ったのは去年金峰山に登った時の一度きりで、以後は出番がなかった。
(金峰山はチェーンスパイクがないと登れなかった)

しばらく使うことがないかと思っていたが、今朝起きて外を見ると雪が積もっている。

カメラを持って出かけるとき、安全のためにと思ってシューズにチェーンスパイクを装着してみた。

結果は、申し分のないグリップ力だった。

積雪が薄いので常にアスファルトに擦れる金属音を鳴らしながら歩いていたが、

タイヤで踏み固められた圧雪の上でもまったく滑らない。

普通の靴ではこうはいかない。

いささかオーバースペックな気がするが、安全に歩くならこれぐらいでいい。

雪の日の外出用アイテムとしておすすめしたい。

これぐらいの価格帯のものでもじゅうぶん機能する。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です