Skip to content

    ぶるぼん企画室 | 広島のカメラマン&ライター

    ワンストップでカメラマンとライターを手配

    • HOME
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 業務内容
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
      • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
      • インタビュー記事制作
      • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
      • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • リンク集
    • お問い合わせ
    Top Tags
    • 写真
    • 撮影
    • 取材
    • 小説
    • ライター
    • 実家
    • 登山

    Latest Post

    40年ぶりに貧血と言われたその理由 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    雑記帳

    40年ぶりに貧血と言われたその理由

    2025年9月5日 ほりゆき
    作品レビュー

    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯

    2025年8月27日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人

    2025年8月21日 ほりゆき
    • 最近の投稿
    • いい文章を書く
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    雑記帳
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    作品レビュー
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    雑記帳
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    作品レビュー 雑記帳
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    雑記帳
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    今日の出来事 雑記帳
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    いい文章を書く
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    いい文章を書く
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    Wordで文字とルビを近づけるには
    いい文章を書く
    Wordで文字とルビを近づけるには
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    いい文章を書く
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    雨樋の陰が印象的
    雑記帳

    素人考えで足掻くより、医学を信頼しよう

    2023年2月4日 ほりゆき

      勝手な想像で「現代医療は薬漬け」と思い込んでいた。 コロ…

    新宮神社の節分祭
    今日の出来事 雑記帳

    氏子はどこへ行った? 節分祭に感じたこと

    2023年2月3日 ほりゆき

      節分の今日、福山市での取材を終えて東広島に戻り 節分祭が…

    公衆電話と郵便ポスト
    今日の出来事 雑記帳

    テレホンカード全盛期世代ですが

    2023年2月2日 ほりゆき

      今日久しぶりに公衆電話を見た。 いや、おそらく普段から目…

    たばこ屋の名残
    今日の出来事 雑記帳

    歳をとると素直になるものかと思っていた

    2023年2月1日 ほりゆき

      今日は父の通院日。 いつも通りに迎えに行って、病院に付き…

    文房具、筆記用具が好き
    今日の出来事 雑記帳

    インクが変われば書き味も変わる

    2023年1月31日 ほりゆき

      昨年買い置きしていた万年筆のインク。 年末に補充したまま…

    自転車も撤去されるんだろうな…
    今日の出来事 雑記帳

    わざわざテロリストを呼ばなくてもいい

    2023年1月30日 ほりゆき

      5月に広島でサミットがある。 今日テレビのニュースで、警…

    今年のラッキーカラーは黄色
    今日の出来事 雑記帳

    幸せの黄色いサムシングを求めて

    2023年1月29日 ほりゆき

      素直な性格なので、人の助言には従うことが多い。 「黄色が…

    今朝の空と曽場ヶ城山
    今日の出来事 雑記帳

    模様替えをすると、物が増えてしまう

    2023年1月28日 ほりゆき

      朝からきれいな晴天。 このところ取材が連続していたので、…

    外壁リフォームの足場
    雑記帳

    いったい誰のための競争入札なのか

    2023年1月27日 ほりゆき

      年度替わりを前に、各自治体の入札案件が増える時季だと思う…

    居酒屋の店内に貼られた手拭いの「格言」
    今日の出来事 雑記帳

    こういうのでいい、というか、こういうのがいい

    2023年1月26日 ほりゆき

    会社員時代の最後に働いていた職場近くに行った。 お昼時だった…

    投稿のページ送り

    1 … 86 87 88 … 129
    最近の投稿
    • 40年ぶりに貧血と言われたその理由
    • 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    カテゴリー
    タグ
    note SNS WG-80 アジアンドキュメンタリーズ インタビュー ウオーキング カメラ コロナ スマホ マスコミ ライター ランチ 中国新聞 仕事 作品 写真 写真展 動画 取材 執筆 実家 小説 広島 広島の山 撮影 文章 新聞 映画 時間 本 東広島 松江 母 父 登山 編集 茶道 親 言葉 記事 選挙 随筆 雨 雪 音田昌子
    アーカイブ
    ぶるぼん企画室

    〒739-0144
    東広島市八本松南5丁目6-12コウセイビル202

    TEL: 082-401-1072
    FAX: 082-553-0556
    携帯:090-4653-2762

    Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

    • Home
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • リンク集
    • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
    • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
    • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • 業務内容
      • インタビュー記事制作
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)