Skip to content

    ぶるぼん企画室 | 広島のカメラマン&ライター

    ワンストップでカメラマンとライターを手配

    • HOME
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 業務内容
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
      • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
      • インタビュー記事制作
      • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
      • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • リンク集
    • お問い合わせ
    Top Tags
    • 写真
    • 撮影
    • 取材
    • 小説
    • ライター
    • 実家
    • 登山

    Latest Post

    40年ぶりに貧血と言われたその理由 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    雑記帳

    40年ぶりに貧血と言われたその理由

    2025年9月5日 ほりゆき
    作品レビュー

    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯

    2025年8月27日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人

    2025年8月21日 ほりゆき
    • 最近の投稿
    • いい文章を書く
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    雑記帳
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    作品レビュー
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    雑記帳
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    作品レビュー 雑記帳
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    雑記帳
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    今日の出来事 雑記帳
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    いい文章を書く
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    いい文章を書く
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    Wordで文字とルビを近づけるには
    いい文章を書く
    Wordで文字とルビを近づけるには
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    いい文章を書く
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    太田川遊歩道
    今日の出来事 雑記帳

    自分史上最も遅い確定申告になりそう

    2023年2月24日 ほりゆき

      タイトル通り、まだ整理できていない。 先週は税理士さんか…

    呉桟橋
    今日の出来事 雑記帳

    重い撮影道具をどうするのかが今後の課題

    2023年2月23日 ほりゆき

      肩に掛けるタイプのカメラバッグから、背負うタイプのリュッ…

    宮島行きの船を待つ人々
    今日の出来事 雑記帳

    11カ月ぶりの宮島は、コロナ前かと思うほどの人出

    2023年2月22日 ほりゆき

      今日は宮島での取材だった。 島を訪れるのは昨年の3月以来…

    広報東広島3月号
    雑記帳

    大学の存在意義なんて、自分が学生の頃は考えたこともなかった

    2023年2月21日 ほりゆき

      広報東広島の3月号が配布中だ。 特集の題材は「Town …

    クラウドがいっぱい
    今日の出来事 雑記帳

    結局お金で解決する(させる)しかなかった話

    2023年2月20日 ほりゆき

      先日のLightroomとLightroom Class…

    自分へのご褒美
    今日の出来事 雑記帳

    たまには欲望に正直になって、行動してみる

    2023年2月19日 ほりゆき

      11月の終わりに健康指導を受けて 保健師に「メタボです」…

    防水シューズの使い心地
    今日の出来事 製品レビュー 雑記帳

    雨だからといって、歩かない理由にはならない

    2023年2月18日 ほりゆき

      雨。 久しぶりに雨。 数時間だけ降ったことはあるけど、一…

    広報東広島2月号
    今日の出来事 雑記帳

    コンペが終わったので、次にやることは

    2023年2月17日 ほりゆき

      1月20日に公示された広報東広島のプロポーザルコンペが、…

    「よみうり寸評」より
    今日の出来事 雑記帳

    読売新聞で編集手帳の次に楽しみにしているもの

    2023年2月16日 ほりゆき

      断っておくと、読売新聞の購読者ではない。 広島でメディア…

    Adobeからの警告
    雑記帳

    LightroomとLightroomClassic

    2023年2月15日 ほりゆき

      いままでまったく気づかなかったのだが、 Lightroo…

    投稿のページ送り

    1 … 84 85 86 … 129
    最近の投稿
    • 40年ぶりに貧血と言われたその理由
    • 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    カテゴリー
    タグ
    note SNS WG-80 アジアンドキュメンタリーズ インタビュー ウオーキング カメラ コロナ スマホ マスコミ ライター ランチ 中国新聞 仕事 作品 写真 写真展 動画 取材 執筆 実家 小説 広島 広島の山 撮影 文章 新聞 映画 時間 本 東広島 松江 母 父 登山 編集 茶道 親 言葉 記事 選挙 随筆 雨 雪 音田昌子
    アーカイブ
    ぶるぼん企画室

    〒739-0144
    東広島市八本松南5丁目6-12コウセイビル202

    TEL: 082-401-1072
    FAX: 082-553-0556
    携帯:090-4653-2762

    Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

    • Home
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • リンク集
    • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
    • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
    • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • 業務内容
      • インタビュー記事制作
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)