Skip to content

    ぶるぼん企画室 | 広島のカメラマン&ライター

    ワンストップでカメラマンとライターを手配

    • HOME
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 業務内容
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
      • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
      • インタビュー記事制作
      • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
      • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • リンク集
    • お問い合わせ
    Top Tags
    • 写真
    • 撮影
    • 取材
    • 小説
    • ライター
    • 実家
    • 登山

    Latest Post

    40年ぶりに貧血と言われたその理由 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    雑記帳

    40年ぶりに貧血と言われたその理由

    2025年9月5日 ほりゆき
    作品レビュー

    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯

    2025年8月27日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人

    2025年8月21日 ほりゆき
    • 最近の投稿
    • いい文章を書く
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    雑記帳
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    作品レビュー
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    雑記帳
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    作品レビュー 雑記帳
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    雑記帳
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    今日の出来事 雑記帳
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    いい文章を書く
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    いい文章を書く
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    Wordで文字とルビを近づけるには
    いい文章を書く
    Wordで文字とルビを近づけるには
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    いい文章を書く
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    道具を扱うことで、心を磨く。
    今日の出来事 雑記帳

    道具は、扱うことで心を磨くもの

    2023年4月5日 ほりゆき

      茶道の稽古中に、先生が言った。 道具という言葉は、武士の…

    桜の下で野点
    今日の出来事 雑記帳

    桜の下で抹茶をいただく

    2023年4月4日 ほりゆき

      今年の桜は早い。 4月4日の今日、正福寺山の桜は散り始め…

    消失したSDカードのデータを復元中
    今日の出来事 製品レビュー 雑記帳

    読み込みできないSDカードからデータ修復

    2023年4月3日 ほりゆき

      昨日の続きの話。 記録済みのSDカードをPCで開くとフォ…

    三次市三和町、美波羅川の千本桜
    今日の出来事 雑記帳

    「万が一」以上に発生リスクが高いこと

    2023年4月2日 ほりゆき

      撮影したデータをLightroomnに読み込もうとしたと…

    白竜湖花火大会
    今日の出来事 写真日記 雑記帳

    4年ぶりに打ち上げられた故郷の花火

    2023年4月1日 ほりゆき

      郷里の三原市大和町では、毎年4月に白竜湖花火大会が行われ…

    みんな忙しい。
    今日の出来事 雑記帳

    週末で月末で年度末で、県議選の告示という今日

    2023年3月31日 ほりゆき

      広島県議会議員選挙が告示された。 無投票の選挙区がけっこ…

    東広島市、憩の森公園から市街地を望む。
    今日の出来事 写真日記 雑記帳

    桜が咲くと、もう春が半分終わった気がする

    2023年3月30日 ほりゆき

      このところ、日中が暖かいせいで開花が進んでいる。 山間部…

    試合後のサッカー少年
    雑記帳

    質問の仕方で答えは変わると思う

    2023年3月29日 ほりゆき

      (この投稿は堀行丈治のnoteにも掲載しています) マス…

    本当に豊かな生活とは
    今日の出来事 雑記帳

    「不便益」という考え方について

    2023年3月28日 ほりゆき

      日本フルハップの会報誌「まいんど」3月号の巻末に「不便益…

    チア男子の舞い
    今日の出来事 雑記帳

    何かに全力で取り組む姿はいつも美しい

    2023年3月27日 ほりゆき

      男子チアリーディングチームの公演を見た。 チアといえば女…

    投稿のページ送り

    1 … 80 81 82 … 129
    最近の投稿
    • 40年ぶりに貧血と言われたその理由
    • 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    カテゴリー
    タグ
    note SNS WG-80 アジアンドキュメンタリーズ インタビュー ウオーキング カメラ コロナ スマホ マスコミ ライター ランチ 中国新聞 仕事 作品 写真 写真展 動画 取材 執筆 実家 小説 広島 広島の山 撮影 文章 新聞 映画 時間 本 東広島 松江 母 父 登山 編集 茶道 親 言葉 記事 選挙 随筆 雨 雪 音田昌子
    アーカイブ
    ぶるぼん企画室

    〒739-0144
    東広島市八本松南5丁目6-12コウセイビル202

    TEL: 082-401-1072
    FAX: 082-553-0556
    携帯:090-4653-2762

    Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

    • Home
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • リンク集
    • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
    • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
    • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • 業務内容
      • インタビュー記事制作
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)