写真表現に必要なのは主観か客観か
所属している写真クラブが来月、写真展…
これからは、したくないことことはやらない
コンペが終わった。 毎度毎度、プレゼ…
雪道の安全確保にチェーンスパイクを使ってみた
登山用に買ったチェーンスパイクがある…
モデルを起用してのロケーション撮影
昨秋取材した三次市吉舎町の、パークゴ…
「お金持ちになりたいから勉強する」
今日出会った若者の言葉が印象に残った…
写真展の案内はがきが刷り上がる
3月の写真展「わたしのしらいち〜遺っ…
遠くの石井スポーツより近くのモンベル
先日東京に行った時、神保町を訪れた。…
ファミリー可部で久しぶりに書いた取材記事
今月のファミリー可部のトップ記事は、…
依頼されたら10万円でも自主的にやったら0円
プロポーザルコンペの企画提案(デザイ…
「塩答弁」という見慣れない言葉の意味
今日の新聞で「塩答弁」という言葉が使…