Skip to content

    ぶるぼん企画室 | 広島のカメラマン&ライター

    ワンストップでカメラマンとライターを手配

    • HOME
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 業務内容
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
      • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
      • インタビュー記事制作
      • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
      • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • リンク集
    • お問い合わせ
    Top Tags
    • 写真
    • 撮影
    • 取材
    • 小説
    • ライター
    • 実家
    • 登山

    Latest Post

    40年ぶりに貧血と言われたその理由 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯 ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    雑記帳

    40年ぶりに貧血と言われたその理由

    2025年9月5日 ほりゆき
    作品レビュー

    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間

    2025年8月28日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯

    2025年8月27日 ほりゆき
    雑記帳

    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人

    2025年8月21日 ほりゆき
    • 最近の投稿
    • いい文章を書く
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    雑記帳
    40年ぶりに貧血と言われたその理由
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    作品レビュー
    99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    雑記帳
    ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    雑記帳
    8羽から1羽に。10年後のふたりぼっち
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    作品レビュー 雑記帳
    昭和に生まれて、昭和を知らない私がいる
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    雑記帳
    週末は、あたらしい世界の扉を開いてみる
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    今日の出来事 雑記帳
    民意を否定する暴力にNOを突きつける日
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    いい文章を書く
    筆者の視点がどこにあるのかを考える
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    いい文章を書く
    【創作】赤楽 (文章講座出品作)
    Wordで文字とルビを近づけるには
    いい文章を書く
    Wordで文字とルビを近づけるには
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    いい文章を書く
    Wordの縦書きでルビを振るときの注意点
    大塚薬報10月号特集「しまなみ海道」タイトルページ
    私の実績

    ライターの実績では数少ない署名入り

    2023年10月2日 ほりゆき

      大塚ホールディングスが発行するドクター向け情報誌 「大塚…

    10月1日銀杏拾い
    今日の出来事

    満開の彼岸花と銀杏拾い

    2023年10月1日 ほりゆき

      今年の夏は暑くて長かった。 先週あたりまで夏だったような…

    夏野菜の天ぷら
    今日の出来事

    天ぷらは翌朝もおいしくいただける

    2023年9月30日 ほりゆき

      今日の夕飯は天ぷらだった。 なす、ピーマン、茗荷といった…

    父の腕時計
    今日の出来事

    きれいに後始末ができる人生でありたい

    2023年9月29日 ほりゆき

      写真は、父が着けていた腕時計。 家族の誰も欲しがらないの…

    三越の仏事用包装紙
    今日の出来事

    安心と満足を売っているのがデパート

    2023年9月28日 ほりゆき

      近頃はショッピングセンターやアウトレットに押され、 デパ…

    儚い
    今日の出来事

    決定的瞬間の価値は、いつかなくなる

    2023年9月27日 ほりゆき

    午後からボランティアの撮影スタッフとして活動。 高齢者という…

    今日の西条中央公園
    今日の出来事

    占いが当たると思うから当たるのだ

    2023年9月26日 ほりゆき

      今日は午後から良くないこと(原因は自分だが)が続いた。 …

    今日のお昼
    今日の出来事

    戸籍制度のお陰でルーツを辿れる

    2023年9月25日 ほりゆき

      今日は父の死後の対応で、戸籍謄本の取得のために広島市へと…

    実家の縁側が明るくなった。
    今日の出来事

    先祖が私たちに残してくれたもの

    2023年9月24日 ほりゆき

      父の死後、実家に帰ることが多くなった。 これから相続の話…

    今日の出来事

    できることしかできないのが現場合わせ

    2023年9月23日 ほりゆき

      今日は広島市内のイベント取材のあと、 夕方から三次花火大…

    投稿のページ送り

    1 … 62 63 64 … 129
    最近の投稿
    • 40年ぶりに貧血と言われたその理由
    • 99分の33・・・ダメだ、とても間に合わない
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 8 時間
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 7 携帯
    • ホンダヴェゼルで7泊8日車中泊の旅 6 外国人
    カテゴリー
    タグ
    note SNS WG-80 アジアンドキュメンタリーズ インタビュー ウオーキング カメラ コロナ スマホ マスコミ ライター ランチ 中国新聞 仕事 作品 写真 写真展 動画 取材 執筆 実家 小説 広島 広島の山 撮影 文章 新聞 映画 時間 本 東広島 松江 母 父 登山 編集 茶道 親 言葉 記事 選挙 随筆 雨 雪 音田昌子
    アーカイブ
    ぶるぼん企画室

    〒739-0144
    東広島市八本松南5丁目6-12コウセイビル202

    TEL: 082-401-1072
    FAX: 082-553-0556
    携帯:090-4653-2762

    Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

    • Home
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • リンク集
    • 主な実績(ウェブメディア、紙媒体など)
    • 写真撮影 │ 広島のカメラマン堀行丈治
    • 受賞歴(写真、文芸の受賞実績)
    • 業務内容
      • インタビュー記事制作
      • 原稿制作(取材、執筆、校正など)
    • 目的〜ぶるぼん企画室が目指すもの
    • 雑記帳(日々の気づきと反省と)