昨日に続いてRecraftの練習。
まず人物1人でいろいろやってみよう。
今日はスマホアプリから生成する。
藤の季節なので、藤の間から顔を覗かせる女子高生はどうだろうか?

暗っ!
顔を覗かせてないし……
プロンプトをいじって何度か再トライして、いとばんまともなのでこれ

「藤の間から顔を覗かせる」っていポーズをどうやったらAIに理解させられるのか分からない。
何度やっても藤の花が貧弱。
課題は多い……。
気を取り直してシンプルに、技能実習生にトライ。


工具が謎のアイテムすぎる!
あと、ヘルメットのあごひもがないのもリアリティに欠ける。
これではスーパーリアリズムに遠く及ばないではないか。
工具とあごひもの指示を入れる。

いや、その手の位置はおかしいだろ…

だから手の位置……
お前たちに工具はまだ早かった。


うーん……妥協した分だけ完成度はあがったけど、ここまで全部「カメラ目線」指示しとるんよね……どうしてこっちを見ない?

かろうじて視線がこっちに向いたところで、本日の無料枠を使い切る。
まずは、まっすぐカメラ目線をマスターしなければ……。
(つづく)