水面に映ったコウホネ

 

ひと昔前なら「落ち着きがない」「人の話を聞かない」などと形容されていた人が

今は●●●●●●症、●●●●●●障害といった病名にカテゴライズされている。

昨日の健常者が、明日には病人や障害者に認定されることもある。

それがいいことなのか悪いことなのか分からないけど、

疾患や障害として扱うことで当事者が生きやすくなって、周囲も安心できるならそれでいい。

ただ最近の世の中を見ると、複雑な気持ちになる。

カテゴライズしたことで生まれる偏見もあれば、逆にそれを悪用する人もいる。

言葉の一人歩きというか、ボタンのかけ違いというか・・・

なんだろうね、この現象。

例の本の発送・配送が遅延しているという。

レビューも今のところ激しい。

 

この先どうなるか、注目している。

 

 

 

ワンストップで取材チーム(カメラマン&ライター)を手配できます

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

広島で取材スタッフを探すなら
ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。