荒井湯

 

オンラインツールの発達やテレワークの普及で、

地方のハンデが小さくなってきたと思っているが、

それでも決定的に足りないのが文化度だ。

久しぶりに東京に来て、それを実感した。

夕方に交流会があるほかは自由だったので、東京都現代美術館へ。

目当てはパフォーマー、サエボーグの展示だ。

ラバーで自作した生き物の造形に身を包んでのパフォーマンス。

一度見てみたいと思っていたら、なんと入場無料で観られるという。

ラバーの犬
のウ●コ?

会場には、涙を流した犬がいた。

弱々しく小刻みに動き、時に静止する。

その姿や動きを見ていると、なんだか自分の弱い部分を見ているような気がしてきた。

私も含め、しばしの間パフォーマンスに見入っていた観客は、いずれ会場を去る。

その瞬間、何とも言えない無情さをかんじてしまう。

犬の涙は、別れの涙なのか。

いつか別れが来ると知っての涙なのか。

時間にして30分ほどの滞在だったが、もっと見ていたいと思った。

サエボーグの後で、同じく無料の津田道子のビジュアルアートを見た。

予備知識もなく会場に入ったのだが、途中から完全にその映像世界に引き込まれた。

このあたりで意味が分かった

「人生はちょっと遅れてくる」の題名通りだ。

これは体験した者にしか分からない。説明もできない。

こんな衝撃的なアートが無料とは信じられない。

東京都民がうらやましい。

都内では有料無料、さまざまな展示会やイベントが行われている。

サエボーグも津田道子も、広島では市場規模が小さすぎるだろう。

大都市ならではの芸術的多様性を感じた。

その後、渋谷に移動してマキエマキの忖度ポスター展を鑑賞。

声が大きい一部の人たちの、エロに対する異常なまでの拒否反応が

表現者の手足を縛っている現状が分かる。

この危機感も、広島にいては分からない。

私は彼女の文章が好きなので、フォトエッセイを購入。

本にサインをもらった。

交流会で営業した後、久しぶりに銭湯へ行った。

荒井湯

古い建物だが、大切にされているお陰だろう。とてもきれいだ。

古びているのに、どこも壊れていない。

常連の老人の会話が自然と耳に入る。

ネイティブならではの、心地よい江戸なまり。

広島の人間からしたら、もうこれだけで立派な異文化体験だ。

天気はよくないが、夜風に吹かれながら散歩して宿に向かった。

明日は雨予報。

都会の雨はどんな景色を見せてくれるのか、楽しみにしている。

 

 

 

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *