旧三江線、尾関山トンネルの出口

 

オタクでも何でもないけど、列車や線路が好きだ。

祖父は駅員で父は貨物列車の機関士だったけど、線路を間近に見ることは滅多になかった。

生まれ育った町には鉄道がない。

最寄りの駅は、バスで30分ほどの河内だ。

中学生の頃までは、電車に乗るのは

広島に買い物に行くとき

広島に野球観戦に行くとき

ぐらいのもので、その両者とも年に一度あるかないかというレアな出来事だった。

だから電車に乗ることは、鉄道がない田舎の子どもである私にとって

非日常の出来事であり、また楽しいことへの序章のようなイベントだった。

高校への通学はバスと電車を乗り継いで1時間ほどかかっていたが、苦にならないどころか楽しかった。

大学生になって関東に住むようになると、どこに行っても鉄道があり、

列車の本数も広島とは比較にならないほど多い。

その便利さに感激した。

だが大人になって運転免許を取ってから、電車にはまったく乗らなくなってしまった。

電車で行ける場所でも、車で行った。

そんなことをしていたせいか、電車もバスも本数が減ってしまった。

今日は廃線になった旧三江線の線路を活用した地域おこしの取材をした。

電動自転車に乗って線路の上を走る。

これがなかなか面白い。

レールの継ぎ目を通過すると「ガタンゴトン」と車輪の音が響き、サドルに振動も伝わってくる。

自分の足で漕いで前に進むだけのことなのに、気持ちが高揚してくる。

方向転換で時間がかかるが、さほど気にならない。

往復1.5キロの小さな旅だだ、「もう一回乗りたい」と思ってしまう。

特別に景色がいいわけではないのにそう思わせるのが、線路の魅力なのかもしれない。

運営団体は今、クラウドファンディングで支援者を募っている

 

 

 

ワンストップで取材チーム(ライター&カメラマン)を手配できます

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

広島で取材スタッフを探すなら
ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。