前回、縦書き文書のルビが画面上で欠けていても、印刷すると欠けないことを書いた。

Word編集画面
印刷された文書

まあこれで困ることはないのだが、見た目的にはもう少し文字とルビが近いと美しい。

ここからは少し手間なのだが「フィールドコード」で編集することになる。

フィールドコートは、おそらく設定を変えないと使えない。

まず、Wordの環境設定を開き、表示の「値ではなくフィールドコードを表示」にチェックを入れる。

その後で、ルビを調整したいファイルを開く。

文字21ポイント、文字間33ポイント、ルビと文字の間隔「0」のPDF

ルビの入った文字を選択して右クリックして「フィールドコードを表示/非表示」をクリック。

すると難解な文字列が表示される。

フィールドコードの(しもとくら)の前にある数値(18)がルビの位置を決める。

この数値は、編集可能だ。

18を12に変えてみると

近過ぎた。

文字にルビが食い込んでいる。

少し広げる。

フィールドコード16で

ちょうどいい。

ルビの右が欠けているのはPDFに直すと当然表示される。

 

悩ましいのは単語ごとに設定しなければならないので、ルビが多いページは時間がかかる。

一括で設定できる方法があればまたここで紹介します。

 

 

 

ワンストップで取材チーム(カメラマン&ライター)を手配できます

ぶるぼん企画室は広島県東広島市を拠点に活動する編集プロダクションです。

広島で取材スタッフを探すなら
ぶるぼん企画室
代表 堀行丈治
東広島市八本松南5-6-12コウセイビル202
TEL.082-401-1072 FAX.082-553-0556

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。