不正利用の疑いにより、クレカを停止して4日目。

毎日「決済失敗」のメールが届く。

その都度、別のカードに設定し直すのだが、

このまま利用を続けるべきなのかを迷ってしまうサービスもある。

改めて、今の自分に必要なのかを考える。

例えばZOOMは、かれこれ1年くらい使っていない。

オンライン会議では、Google Meetを使っているし、ZOOMのときは誰か他の人がホストになっている。

サイトが英語なので解約の仕方が分かりにくいので、ちょうどいい機会だ。

これで更新できないだろう。

その他にも不要なものがあれば、通知がきても更新しなければいい。

オンラインサービス、サブスクの断捨離が少しは進むかもしれない。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です