今日と明日は、東広島市西条で酒まつりが行われる。

45歳までは実行委員会でいろいろと運営のお手伝いをしていたが、

かれこれ10年近く足が遠のいている。

今日はお茶席に誘われて、酒まつりに行った。

上田宗箇流のお点前が見られた。

日ごろ稽古している裏千家とは細かなところで違っていて面白い。

酒まつりでお茶席なんて、ミスマッチじゃないかと思っていたけど

お客さんは多いし、実際にいただいてみると、とても気分がいい。

外の風が入るとなおいいけど、会場運営的にそれは難しいのだろうと思う。

しかし、何十年とお茶席を続けてこられた商工会議所女性会の皆さんには頭が下がる。

酒を飲まない酒まつりもいいものだ。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です