今日の中国新聞で、自民党総裁選に石破茂議員が立候補を表明したとある。

そして、石破議員は小林議員に次いで2人目の立候補表明だと報じている。

しかし、8月23日には青山繁晴議員が記者会見で立候補を表明している。

さらに言うと、青山議員は昨年には総裁選出馬を公言していた。

だが不思議なことにマスコミは小泉、上川、河野、茂木・・・

と意思表明していない議員を一覧にして特集を組み、その中に青山議員はいない。

無視するのなら徹底的に無視すればいいのに、記者会見にはたくさんの人がいる。

実際、青山議員の元にも新聞各紙の「青山担当」がずいぶん前から挨拶に来ていると言う。

それなのに総裁選には存在していないかのような扱いをするのはなぜなのか。

理解できない。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です