今日も執筆のため、朝9時からガストへ。

午前中は雑用がいろいろあって、書き始めたのは昼からだったが、それでも夕方までに20枚近く書いた。

それは順調なのでいいのだが、ガストのメニューがことごとく塩分高めで驚いた。

特に意識しないまま目玉焼きのモーニングを注文したのだが、これが今日の塩分第2位。

ちなみに1位はモーニングセットのスープ。

2杯も飲んでしまった。

昼時のメニューも総じて塩分4グラム〜6グラムくらいあって、

朝と昼で一日分の塩分をオーバーする勢いだ。

これはガストに限ったことではないと思うが、外食の塩分は高い。

ついでにいうと弁当や惣菜などの中食も高い。

健康を維持するには、自炊しかないのかと思うほど。

気にしすぎるのは良くないと思うが、減塩して血圧が下がっているから、

なんとか減塩生活を続けたい。

このままだと、外食するときは1食抜くしかない。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です