早朝のスカイツリー

 

個人の感想です。

映画『PERFECT DAYS』をプライムビデオで観た。

トイレ清掃員の主人公が過ごす、日々の出来事にクローズアップした作品だった。

ドラマチックな結末や、すっきりした後味とは違った、フェードアウトしていくような結末。

そのフェードアウト感に、どことなくやさしさと温かみが込もっている。

小説的なアプローチで展開していく作品に思えた。

作品の受け止め方が、観る人に委ねられている感じがいい。

きっと、観るたびに、そのときの心の状態で違った受け止め方をするのではないか。

間をあけて何度か観てみたい映画だった。

とりあえず今回は、作中に出てきた幸田文の随筆『木』を読むことにした。

 

 

By ほりゆき

ぶるぼん企画室代表の堀行丈治(ほりゆきたけはる)です。取材、執筆、撮影、編集を生業としています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です